ACCESS
アクセス
Access

年齢や個性に合わせたやる引きを引き出す指導

AdobeStock_326371040

子供達に運動の楽しさを伝えるための教室

心身の健全な発達を促せるように、一生涯スポーツを楽しめるような環境づくりに努める教室を熊本市東区で営業しています。日本でも世界で活躍する選手がたくさんいますが、本場ヨーロッパと同じ育成環境を日本でもご提供することにより、誰もが楽しくスポーツを楽しめるような環境づくりと指導を心がけております。子供のときに精神的、肉体的な負担を強く強いられてしまうと、それがトラウマとなる可能性がございます。年齢に合わせた指導でやる気を引き出し、一人ひとりが心からスポーツを楽しいと思えるようにサポートします。

Access

市内にある公園や学校のグラウンドを中心にレッスンを開催しきめの細かい指導を行います

より多くのお子様が手軽にスポーツを楽しめるように、市内にある公園や小学校を拠点に活動をを行っております。その時によって場所が変わることもあるため、日時、開催場所など詳しいスケジュールについてはお問い合わせください。
案件個別2
スポーツスクール ツバサ
電話番号 090-8623-2196

スポーツすることの楽しさをより多くの子供達に実感してもらえるように尽力しています

拠点としている熊本市東区を中心に、市内の公園などでサッカー教室を開校しております。全ての子供達がスポーツを通じて身体を動かすことの楽しさや、協調性などを学んでもらえるように、年齢別のクラス分けによるきめの細かい指導障がい児スポーツにも力を入れております。身体や精神的障がいなどを理由に、周りと同じようにスポーツを習うことをあきらめてしまっていませんか。コミュニケーションがうまくとれなくても、身体が上手く使えなくても、心からスポーツが楽しいと思ってもらえるような指導を心がけて、子供達の可能性を広げられるように尽力しています。また、スポーツをすることで、脳の司令塔ともいわれている前頭葉を刺激し、感情のコントロールや集中力を高めるといった心身の発育に良い刺激を与えられるように指導を行っております。

公園や小学校など熊本市東区を拠点として、小学生から中学生を対象としたサッカー教室を開催しております。特定の練習場を持たず、年齢で分けたクラスによって練習場を変えており、スケジュールを公開しております。また、障がい児スポーツの推進にも取り組んでおり、心身に障がいを持つお子様でも楽しくレッスンに参加できるように、週替わりでパラリンピック競技を体験できるようにしているため、競技によって練習場所を変えております。スポーツを通じて子供達の持つ可能性を無限に広げられるようにお手伝いいたします。

RELATED

関連記事